トラック運送業に必要な「運行管理者」貨物過去問題「正答・解説」編、今回は「車両の交通方法」について考えましょう。

【問題】道路交通法に定める車両の交通方法について次の記述のうち、「正しいものを2つ」選びなさい。

目次

【問題ー1】車両の運転者が同一方向に進行しながら進路を左折又は右折するときの合図を行う時期は、その行為をしようとする地点(交差点においてその行為をする場合にあっては、当該交差点の手前の側端)から30メートル手前の地点に達したときである。(環状交差点における場合を除く。)

答え   ×

解説:その行為をしようとする3秒前である。(道交法施行令第21条)・車両の運転者が同一方向に進行しながら進路を右條方に変える時は「その行為をしようとする3秒前のとき。   また、左折するとき、当該交差点の手前から30メートル手前  ・右折又は転回するときその行為をしようとする地点から30メートル手前の地点に達したとき。

【問題ー2】車両は、道路の中央から左の部分の幅員が8メートルに満たない道路において、他の車両を追い越そうとするときは道路の中央から右の部分にその全部又は一部をはみ出して通行することができる。

答え   ×

解説:車両は、道路の中央から左の部分の幅員がメートルに満たない道路において、他の車両を追い越そうとするときは道路の中央から右の部分にその全部又は一部をはみ出して通行することができる。

【問題ー3】車両は、道路外の施設又は場所を出入りするためのやむを得ない場合において歩道又は路側帯を横断するときは、または法令の規定により歩道上で停車し、若しくは駐車するため必要な限度において歩道を通行するときは、一時停止し、かつ、歩行者の通行を防げないようにしなければならない。

答え   ○

解説:道交法第17条第1項及び第2項により正しい。

【問題ー4】一般乗合旅客自動車運送事業者による路線定期運行の用に供する自動車の優先通行帯であることが道路標識等により表示されている車両通行帯が設けられている道路においては、自動車は、路線バス等が後方から接近してきた場合に当該道路における交通の混雑のために当該車両通行帯から出ることができないとなるときは、当該車両通行帯を通行してはならない。

答え   ○

解説:道交法第20条の2第1項により正しい。

「カッコ書を飛ばして読む」問題の中にカッコがある場合は、カッコ書を飛ばして読んでみましょう。(  )内の内容に間違っている箇所はなく、補足的な説明しているに過ぎない。時間の節約になります。 
  

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

takumi-keieiのアバター takumi-keiei 物流コンサル

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次