トラック運送業の経営の基本についてステップを考えてみましょう。

企業経営は精神論ではなく、ステップを踏んで、初めて成果が出る仕組みを考えましょう。

主に、次のステップです。

判断基準を持つ⇒経営意理念、行動規範

  • 会社の存在基盤は何かを考える。
  • 会社の存在している理由を考える。

ありたい姿を確立する⇒ビジュン、経営方針

  • どんな会社にしたいのか。
  • 現状を検証し戦略を考える。

目標を設定する⇒経営目標、中長期計画

  • 達成目標を設定する。
  • 何時までにどの水準までするのか。

実行手段をつくる⇒組織化、システム化

  • 役割分担、責任権限を明確にする。
  • 手段を設定する。

徹底する⇒目標管理、実行計画

  • 目的、目標、目標要件を共有化する。
  • ベクトルを合わせて実行する。

評価する⇒評価制度、成果主義

  • 評価基準を明確にする。
  • 成果と行動を評価する。

戦略は戦わずして勝つこと、頭脳で勝負をする、体力で勝負すると消耗戦になり、大手には勝てない、その為に安全、品質が他社と差別化できることが重要です。

このステップは、経営者、管理者、実務者が一体で会社一丸となって前にすすむ必要があります。

それは、会社に必要な基本的な内容をととのえる必要があります。「経営理念」「ビジュン」「経営目標」「システム化」「会社規定、人事制度、社員教育制度」等を順次並行して整える必要があります。

そのことで、会社全体の底上げができ、更なる成長を期待ができる仕組むを構築することです。

現状のトラック運送業の企業経営は、取り巻く環境は厳しいですが、大きな目標と確実なステップを踏むことで成長できます。基本は「社員教育」をベースにして、あきらめずに根気よく継続することがポイントです。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

takumi-keieiのアバター takumi-keiei 物流コンサル

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次