takumi-keiei– Author –
-
安全衛生教育
一般高所作業者向け教育を製造メーカーで、講師として2時間の教育を実施しました。
運送業でも、トラックドライバーはトラック荷台でのシート掛け等の高所作業をして、落下事故を起こしています。 https://youtu.be/tAU8I2rcjiA 【研修内容】 定義 就業制限 立会者の選任 安全帯 昇降設備 など 【研修教育】1.高所作業者の安全と健康... -
トラック運送業経営相談
2024年問題、トラック運送業に必要な人事業績評価制度を導入しましょう(4)
トラック運送業に必要な人事業績評価制度を導入して、社員のやる気スイッチを入れましょう。 人事業績制度導入する理由 1.多くのトラック運送会社では、勤続が何年経過をしても時給単価が変わらないケースが見られます。 2.処遇の時給差異は、時給単価... -
トラック運送業階層別教育
トラック運送業に関わる人に必要な「物流の基本と仕組み」について (シリーズ1 物流とは)
物流業務に約50年間関わって来ましたが、物流は年々変化を遂げています。最近では「AI」「DX」「ドローン」「自動運転」等、目まぐるしくものすごいスピードで変化しています。 1回目は、「物流とは」・・・についてシリーズとして投稿します。 https://yo... -
トラック運送業経営相談
トラック運送業に必要な「働き方改革」推進支援助成金の概要
1.「働き方改革推進支援助成金」は、社員が1人でもいる事業所について、職場環境の改善に取組む際に利用できる助成金です。特に、社員が20人以下の中小企業向けにも適用されます。 2.2024年度の働き方改革推進支援助成金のポイント、支給対象、支給... -
トラック運送業経営相談
トラック運送業の「2024年働き方改革」に沿った人事制度を構築しましょう(3)
人事制度の構築 1.人材育成のための人事制度をつくる。 2.人材育成により、会社の業績を伸ばすための人事制度。 3.会社の業績向上により、社員の処遇が改善される。 4.まず、シンプルな制度をつくる。 5.問題があれば、修正、加筆する、最初か... -
トラック運送業経営相談
トラック運送業に必要な2024年度「働き方改革」に沿った必要な人事制度について考えましょう(2)
【言葉や決まり事について】 まず、最初に「正社員」と「契約社員」について、定義を明確にしましょう。 1.法律上の定義、区分はありません。 2.正確には、それぞれの会社で社員の区別を決めています。 3.正社員と契約社員の差異は、雇用期間に定め... -
トラック運送業経営相談
トラック運送業に必要な人事制度について、2024年度(働き方改革)以降の変化に対応する(1)
1.トラック運送業に必要な人事制度について考えてみます。 2.人事制度に必要な「言葉」「用語」を整理しました 3.日ごろ馴染みのない言葉ですが人事制度を構築する上で理解することが必要と思います。 4.人事制度を理解運用をし、人事制度を構築す... -
トラック運送業階層別教育
トラック運送業社員が必要な「報・連・相」が上手になる方法
1.上司にもっと好意を持たれるには ①「お付き合い」:人は知らない人に対して攻撃的、批判的、冷淡になれる。 ②「知る」:人はその人を知れば知るほど好意を持つ。 ③「好意」:人はその人の人間的側面を知った時に好意を持つ。 (米国:ザイ... -
トラック運送業2024年問題
トラック運送業2024年問題について考える(第3回)
1)運転者の残業規制は、超時間労働になる長距離輸送ができなくなります。 2)仕事を分担にするために新規にドライバーを雇用するほど経営に余裕がないのが現状です。 3)輸送区間の中継地点で荷物を積み替える「中継輸送」や、輸送を鉄道や船に切り替... -
トラック運送業2024年問題
トラック運送業2024年問題がスタートしました(第2回)
2024年4月からトラックドライバーの時間外労働の960時間、上限規制と改正改善基準告示が適用されます。 労働時間が短くなることで輸送能力が不足し、「モノが運べなくなる」可能性が高くなっています。 なにも対策を打たなかった場合 1)トラック運送会社...