改善手法はたくさんあります、その中で今回は、KJ法について改善手法を紹介します。
過去に、多くの運送会社社員に向けて、改善手法を教育、研修してきました、何回も繰り返ししなければ自分たちのものになりません、簡単ではないかもしれませんがトライをしてくだい。
目次
KJ法とは
KJ法
BS(ブレーンストーミング)などで、カード化された多くの意見・アイデアを グループ化し、論理的に整理し問題解決の道筋をつける方法。
グループメンバー構成
- グループは、4人から5人が望ましい。
- グループメンバーは、「司会進行役」「書記」を決める。
- 必要な消耗品は、「模造紙」「ポストイット」「水性マジック」等
ブレーンストーミングの注意点
- 人の意見は否定しない、むしろその意見を尊重すること。
- 自由に意見を言える雰囲気をつくこと。
第一ステップと第二ステップ
①グループのカードは最初は数枚程度で、はじめから大きくまとめない。1枚のまま残る「一匹オオカミ」があってもよい、無理に他のグループと一緒にしない。
第三ステップ
第四ステップ
第五ステップ
第六ステップ
第七ステップ
- 「まとめ」 グループ間の意見交換は活発に行う。
- 「司会進行役」議事進行を進める役割、時間配分、ポストイットの意見をメンバーに確認するなど役割が多いです。
- 最少は不慣れでも、回数を重ねるごとに内容が充実し、問題解決の道がひらかれます。
コメント