-
トラック運送業経営相談
トラック運送業経営にとっての「人手不足とリスク対応」について考える。
1.トラック運送業経営にとって、人手不足とは「管理監督者=会社で核となる人材」と「トラックドライバー」の必要な数不足と人材の資質不足の2面があります。 2.「管理監督者」の教育研修が十分行われず、いつの間にか年を取ってしまったケースが多く... -
安全衛生教育
安全衛生シリーズ「特定化学物質取扱作業従事者特別教育」を実施しました。
【目次】 1.化学物質の危険有毒性を知る。 職場で使われる化学物質は、数万種類あると言われています。このうち、職場で利用されていて、危険有毒性があることから健康障害予防対策を必要とする化学物質について、特定化学物質と呼ばれ特定化化学物質予... -
トラック運送業経営相談
トラック運送業のドライバーに対する「安全運転の原則」「安全運転5則」を実践しましょう。
1.具体的な運転内容を再度確認しましょう。 2.安全運転5則は、機会ある都度、繰り返し、分かっていてもしつこくドライバーに周知徹底させる必要があります。 3.プロドライバーとして、「分かっている」「知っている」ことより、それを実践できなけれ... -
トラック運送業経営相談
トラック運送業の経営の基本についてステップを考えてみましょう。
企業経営は精神論ではなく、ステップを踏んで、初めて成果が出る仕組みを考えましょう。 主に、次のステップです。 判断基準を持つ⇒経営意理念、行動規範 会社の存在基盤は何かを考える。 会社の存在している理由を考える。 ありたい姿を確立する⇒ビジュン... -
トラック運送業経営相談
トラック運送業の人事制度を考える、ドライバーには人事制度は向かないと考えている経営者さん、何年立っても給与が変わらないのは問題ではありませんか?
トラック運送業の人事制度を考えるうえで、どうしてもドライバーは走って幾らだとの考え方が定着しています。 ドライバーにも、自社独自の「人事制度」「給与制度」を構築して、社員の定着率を高める時代がきているのではないですか? もっと言えば、ドラ... -
トラック運送業経営相談
トラック運送業の社員を育てるには、「今いる社員」を育てることが大事です、その方法を一緒に考えましょう。
物流会社43年勤務し、トラック運送業「物流塾」を10年経験し、トラック運送業では社員を育てることが、会社業績に直結することを実感しました。 人は他人から言われたことには、なかなかしたがらないものです。自分から言い出したことは意地でもする傾向が... -
トラック運送業経営相談
トラック運送業の人の採用について、大きく3点の問題を検討しましょう。
トラック運送業では、人の採用に苦戦していると思いますが、個々の問題を検討します。 採用までに至らない場合? 募集広告が適切でなく、採用条件に合う応募者が少ない。 モデル社員の実態と分析をし、募集広告を見直し応募しやすい方法を検討する。 面接... -
トラック運送業経営相談
トラック運送業経営者に求められる「資質」とは何かを考えます。
企業経営は経営者次第、人間の器がどれだけ大きかで決まります。資質とは、その人の人間性に関わる特質であっ定義し難いものではあります。その特質は行動によって表れます、行動を評価することで、その人の資質を評価することもできます。 心眼 率直な心... -
トラック運送業経営相談
中小のトラック運送会社が収益向上につながる改善項目を考えました。
1.過去、物流会社43年勤務、トラック運送業コンサルの10年を経過した経験から、トラック運送業のこれからを考えました。 2.わが社の理想は、「こうありたい」「こんなことになればいい」のイメージを高めて、5年先、10年先を見据えて活動する参考にし... -
安全衛生教育
「安全衛生教育」有機溶剤取扱作業者に対し「有機溶剤」について講師として教育をしました。
1.ある重工業会社で定期的に実施される安全衛生としての、従業員に対する教育内容のうち、今回は有機溶剤取扱いについて、従業員の皆さんに講師として教育をしました。 2.当該会社は、定期的に安全衛生法に基づき、「有機溶剤」「一般高所作業」「酸欠...